千輝くんの絵が変わったのはなぜ?映画化予定漫画の気になるを考察!

エンタメ

「なのに、千輝くんが甘すぎる。」 8巻発売!千輝くんの絵が変わった?

x.com

「なのに、千輝くんが甘すぎる。」どんな漫画?

「なのに、千輝くんが甘すぎる。」2023年1月13日に8巻が発売されました。
この漫画、とにかく千輝(ちぎら)くんが格好良くて、ときめかせてもらえるんです!
容姿端麗で学校一モテモテな千輝くんが「俺に片思いしなよ」とヒロインの如月真綾(きさらぎ まあや)に片思いごっこの提案を持ち掛けます。失恋で凹んでいた真綾ですが、一生懸命片思いをすることで恋のトラウマを忘れられるのでは?と片思いごっこを承諾。
ごっこのはずなのに、時には優しく時には大胆でホントの恋と勘違いしてしまいそうなほど甘々な千輝くんにドキドキしっぱなし!

何より千輝くんが格好よすぎる!優しいけど淡々としていてクールで美しい。あの流し目が美しい。でも、男らしさもしっかり出してきて・・・「えー!」それって片思いの関係でしちゃうの!?という大胆な行動がまたいいんです!

x.com

8巻の千輝くん、絵が変わった?千輝くんってこんなのだったっけ?

千輝くんに違和感を覚えたのは8巻の絵を見たときでした。
7巻の発売から半年以上経っているということもあり、そうそうこういう話だった・・・と読み進めていましたが、「あれ?千輝くんってこんな絵だったっけ?」と何だか千輝くんが格好良く見えなくなってしまいました。
主人公の真綾は、1巻ではホントにパッとしない感じの女子高生だったのですが、巻が進むにつれてとても可愛くなってきていたので反比例するように千輝くんが、千輝くんの顔が格好良くなくなってしまったのです。
あんなに胸キュンだったのに、絵が気になって胸キュン効果が半減してしまう!
そこで、なぜ絵が変わったのか調べてみました。

どこが変わった?

1巻から見返し、どこが変わったのかチェックしてみました。
実際に見比べてみると、デザートの連載途中で変わったのか、7巻の後半から千輝くんの顔が今の絵に変わっていました。
言葉で説明すると、顎がカクカクに描かれていて、女性と男性で輪郭を描き分けるようにしている感じです。なので、ライバル役で登場する手塚君の顔も変わっています。ストーリーの途中で訳あって髪型も変わるので、久しぶりに出てくると最早この人誰だっけ?状態でした(笑)
千輝くんの魅力は中性的で綺麗な顔だったので、作家の先生は男らしさを追求されたのかもしれませんが、個人的には残念。
他にも、千輝くんが右(読み手からは向かって左)を向いている時は今までとあまり変わらず違和感なしで、左を向いていると誰これ!?な絵になっていることがあること。描きやすい方向があるのでしょうか?
また、鼻が小さく描かれていることがほとんどだったのに、鼻の筋が目元近くまでハッキリ描かれていて顔が間延びして見えてしまうことが気になりました。化粧でも言う「陣中が長く見えると顔が間延びしてしまう」ということと似ているのでしょうか?
最後は髪の部分と顔の比率が違うということ。顎が尖っていて髪の部分の比率が多かった初期の頃の絵が3巻の帯に使用されていたのですが、8巻の表紙と比べると、もう別人でした。顔の比率は重要だということが分かりました。

千輝くんの顔の変化3巻から8巻

※似た大きさの顔を写して検証してみました。

連載漫画の絵の変化はどうして起こる?

連載している期間が長いと画風が変化していくことは不思議なことではないようです。ワンピースや名探偵コナンも初期から比べると今は画風が違います。しかし、この漫画に関しては2018年に初版発行されたものなので上記に挙げたような十数年連載の作品ではありません。

最初に考えたのは、アシスタントが変わった?あるいは漫画家の先生が売れて忙しくなったことでアシスタントに絵を描かせた?ということでした。

Q、漫画家の絵が変わるのはどうして?
よくある質問かもしれません。
漫画家の絵って、連載当時の絵と、だいぶ経った頃の絵と、明らかに違いますよね?

〜省略〜

A、プロでも、漫画家の絵柄が少しずつ変わって行くのは避けられないことだと思います。
下手になる人はあまりいませんが、ペンの使い方のクセだけでも
ほんのわずかな差が絵柄に反映します。
まして、表情や顔・体の描き方の変化というのは起こって当然です。

アシスタントに任せる、というのはよほどの大ベテランでプロダクション形式が定着している特殊な例だと思います。
大多数の漫画家さんは、少なくとも主役級のキャラクターの主線ペン入れを他人に任せることはないでしょう。
どんなにスケジュールが大変でも、です。

YAHOO!知恵袋より

大切な絵を人に任せるというのはあまりないようですね。

絵を描く人は上手い下手関係なく常日頃から他人の絵を見る機会が他の人より多いです。

漫画やアニメ、映画やゲーム、小説など、絵を描きストーリーを作る人間というのはとにかく何か絵やストーリーの参考になるものを探しながら生きてる生き物なのですよ。

〜中略〜

例えば○○という漫画があって、特にその漫画の目の描き方が好きなら、
「自分の元の絵柄+○○の目」というふうにミックスしていきます。
そういうことを何回も繰り返していくと、漫画でも「1巻と最終巻の絵柄が全然違う」という現象になるのです。

要するに絵柄が変わる人というのはそれだけ他人の絵柄に影響されてる人間ということです。

YAHOO!知恵袋より

いい漫画が描きたい!と思う作家さんほど周りを観察していて、良さを吸収し、自分の絵にも影響があるということなんですね。

まとめ

いかがでしたか?

「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の千輝くんの絵の変化について考察してみました。
千輝くんが格好良くなくなってショックと思っていましたが、作家さんが日々努力しているんだろうなと想像すると益々応援したくなりました!
これからの千輝くんとヒロイン真綾(まあや)の展開に期待です。

3月3日には映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」が全国公開予定。漫画が大好きなので漫画の千輝くんを越える実写はありえない!と思っていたのですが、予告を見て千輝くん役の高橋恭平さん(なにわ男子)がめちゃくちゃカッコイイ!動いている方がカッコイイ!!となり観てみたくなりました。

ぜひ皆さんも「なのに、千輝くんは甘すぎる。」の漫画を見返してみてください!
そして映画情報にも注目してくださいね。

公式ホームページより

コメント

タイトルとURLをコピーしました